ナシ胴枯病菌による幸水果実の心腐れの発生
ナシ胴枯病菌による幸水果実の心腐れの発生
レコードナンバー | 530220 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ00016679 | NACSIS書誌ID | AN00142421 |
著者名 | 梅本 清作 村田 明夫 | ||
書誌名 | 千葉県農業試験場研究報告 = Bulletin of the Chiba-Ken Agricultural Experiment Station | ||
別誌名 | 千葉農試研報 Bull. Chiba Agric. Exp. Stn. Bulletin of the Chiba Prefectural Agricultural Experiment Station | ||
発行元 | 千葉県農業試験場 | ||
巻号,ページ | 36号, p.39-45(1995-03) | ISSN | 05776880 |
全文表示 | PDFファイル (609KB) | ||
抄録 | ニホンナシ幸水果実の収穫直前頃から、はじめ果心部が腐敗し、その後、ていあ部に水浸状の大型斑点を生じ、やがて果梗を残したまま落果する被害が大発生した。発病果実からは胴枯病菌(P. fukushii)が分離され、幼果への6月上旬以前の接種により被害症状が再現され、発病部からは接種菌が再分離された。また、分離菌は幸水の徒長枝切り枝や成熟果実に対しても病原性を示した。以上の結果、千葉県で発生した幸水果実の心腐れ症状はナシ胴枯病菌による1症状であることが明らかとなった。 | ||
索引語 | ナシ胴枯病菌;幸水果実;発生;心腐れ;ニホンナシ幸水果実;果心部;腐敗;部;水浸状;大型斑点 | ||
引用文献数 | 17 | 登録日 | 2011年03月05日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |