小麦品種銘柄,配合,製法の異なるうどんの官能検査による評価
小麦品種銘柄,配合,製法の異なるうどんの官能検査による評価
レコードナンバー | 622231 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ20005621 | NACSIS書誌ID | AN00117854 |
著者名 | 金子 成延 松倉 潮 今井 徹 門間 美千子 神尾 正義 | ||
書誌名 | 食品総合研究所研究報告 = Report of National Food Research Institute | ||
別誌名 | Rep. Nat'l Food Res. Inst 食総研報 | ||
発行元 | 農林省食品総合研究所 | ||
巻号,ページ | 65号, p.1-12(2001-03) | ISSN | 03019780 |
全文表示 | PDFファイル (575KB) | ||
抄録 | 品種・銘柄の異なる小麦を主体にして製粉された市販粉を用いたうどんの官能検査を12回実施し,以下のことが明らかになった。標準の関東産農林61号主体粉と比較して,チホクコムギ主体粉は色,外観,滑らかさに優れ,合計および総合でも優れた。ホクシン主体粉は色および滑らかさに優れた。ホロシリコムギ主体粉は食感の項目で劣った。九州内麦および農林61号主体粉は色や他の項目で劣ることが多かったが,標準を上回った年もあった。チクゴイズミ主体粉は色,かたさで劣ることが多かった。ASW主体粉は全体的に優れるが,特に色と外観が優れていた。チホクコムギおよびホクシン主体粉は食感の項目ではASW主体粉に近い特性を有していた。また,配合や製法の異なるうどんの特徴を明らかにした。 | ||
索引語 | 麺類;コムギ;官能検査;品種;評価;銘柄;食品製造 | ||
引用文献数 | 10 | 登録日 | 2011年03月05日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |