イネ品種「ミルキークイーン」の低アミロース性の遺伝子分析
イネ品種「ミルキークイーン」の低アミロース性の遺伝子分析
レコードナンバー | 630169 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ00015503 | NACSIS書誌ID | AA11317194 |
著者名 | 佐藤 宏之 鈴木 保宏 奥野 員敏 ほか2名 | ||
書誌名 | 育種学研究 = Breeding research | ||
発行元 | 日本育種学会 | ||
巻号,ページ | 3巻・ 1号, p.13-19(2001-03) | ISSN | 13447629 |
全文表示 | PDFファイル (815KB) | ||
抄録 | イネ(Oryza sativa L.)品種コシヒカリの受精卵に,メチルニトロソウレア(MNU)突然変異原処理を行って育成された品種ミルキークイーンの低アミロース性の遺伝子分析を行った.ミルキークイーンとその野生型であるコシヒカリを正逆交雑したF1種子のアミロース含量は両親の中間値を示したが,ミルキークイーン/コシヒカリ由来のF1種子よりも,コシヒカリ/ミルキークイーン由来F1種子の方が高いアミロース含量を示した.従って,ミルキークイーンの低アミロース性を支配する遺伝子には量的効果があることが分かった.また,ミルキークイーン/コシヒカリ由来のF2集団のアミロース含量は,コシヒカリ型とミルキークイーン型が3:1に分離し,さらにミルキークイーン/コシヒカリ//ミルキークイーン由来の戻し交雑集団のアミロース含量が,野生型と低アミロース型が1:1に分離したことから,ミルキークイーンの低アミロース性を支配する遺伝子は単因子劣性であると考えられた.次に,イネのアミロース合成に関与する既知の遺伝子,wx並びにdu1,2,3,4及び5との対立性を検定した結果,ミルキークイーンにおいて突然変異を生じた遺伝子は,wxの対立遺伝子であることが示唆された. | ||
索引語 | イネ;品種;遺伝;アミロース;突然変異体;分析 | ||
引用文献数 | 20 | 登録日 | 2011年03月05日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |