ウシ卵子の体外成熟における上皮成長因子(EGF)とPI 3-kinase阻害剤,ワルトマニンの影響
ウシ卵子の体外成熟における上皮成長因子(EGF)とPI 3-kinase阻害剤,ワルトマニンの影響
レコードナンバー | 630315 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ20020157 | NACSIS書誌ID | AN10548943 |
著者名 | 島田 昌之 曽 文先 Anas M-K.I. ほか1名 | ||
書誌名 | Journal of mammalian ova research = 日本哺乳動物卵子学会誌 | ||
別誌名 | 日本卵子学会誌 | ||
発行元 | 日本哺乳動物卵子学会 | ||
巻号,ページ | 17巻・ 3号, p.103-108(2000-10) | ISSN | 13417738 |
全文表示 | PDFファイル (587KB) | ||
抄録 | ウシ卵丘細胞卵子複合体(COCs)あるいは裸化卵子(DOs)をEGF添加培地またはEGFとPI3-kinase阻害剤であるワルトマニンを共に添加した培地で24時間培養した,EGFはCOCsとDOsの第二減数分裂中期(MII)への進行をともに促進させるが,この作用はワルトマニンにより完全に抑制された.COCsをワルトマニン無添加培地で2,4時間培養した後,ワルトマニン添加培地で培養した結果,卵子のMII率は36.2%,64.0%であったが,6時間後まで無添加培地で培養した卵子の76.4%がMIIに到達した.その値は,ワルトマニン無添加で24時間培養した卵子とほぼ同じであった.次に,COCsをEGF添加培地で2,4,6時間培養後,無添加培地で培養した結果,EGF添加培地で2時間培養した卵子ではMII率は著しく低かったが,4,6時間培養した卵子では,24時間EGF添加培地で培養した卵子とほぼ同じ高いMII率を示した.以上の結果から,EGFは卵子のPI3-kinaseを活性化することによりウシ卵子のMIIへの進行を促進させること,およびこのEGFの促進作用は培養開始4時間までの処理で十分であるが,PI3-kinaseの活性は培養開始後6時間まで必要であることが示された. | ||
索引語 | ウシ;体外受精;卵子;培養;酵素阻害剤 | ||
引用文献数 | 26 | 登録日 | 2011年05月23日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |