夜温処理が数種ソルガム(Sorghum bicolor Moench)品種の幼穂形成および最終主稈葉数に及ぼす影響
夜温処理が数種ソルガム(Sorghum bicolor Moench)品種の幼穂形成および最終主稈葉数に及ぼす影響
レコードナンバー | 631364 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ00014871 | NACSIS書誌ID | AN00194108 |
著者名 | 魚住 順 吉村 義則 黒川 俊二 | ||
書誌名 | 日本草地学会誌 | ||
別誌名 | 日本草地学会誌 Japanese journal of grassland science Glassland science Journal of Japanese Society of Grassland Sciences Journal of Japanese Society of Grassland Science | ||
発行元 | 日本草地学会 | ||
巻号,ページ | 47巻・ 2号, p.139-144(2001-06) | ISSN | 04475933 |
全文表示 | PDFファイル (764KB) | ||
抄録 | 温度感応性を有するソルガム品種の出穂特性を明らかにするため、市販F12品種および純系1系統を供試し、夜温処理の時期と期間の違いが幼穂形成と最終主稈葉数に及ぼす影響を検討した。 いずれの品種においても、低夜温は幼穂形成を早期に誘起して主稈葉数を減少させ、高夜温は幼穂形成を抑制して主稈葉数を増加させた。低夜温が幼穂形成の早期誘起作用を示すようになる生育時期、および高夜温が幼穂形成の抑制作用を示すようになる生育時期は、品種によって顕著に異なった。また、幼穂形成が誘起されるのに必要な低夜温の継続期間(必要期間)も品種によって異なったが、いずれの品種の必要期間も生育が進むほど短くなった。 | ||
索引語 | 飼料作物;ソルガム;品種;出穂;葉;夜間;温度処理 | ||
引用文献数 | 12 | 登録日 | 2011年03月05日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |