性フェロモンを用いた交信攪乱におけるニカメイガの防除
性フェロモンを用いた交信攪乱におけるニカメイガの防除
レコードナンバー | 640138 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ20000245 | NACSIS書誌ID | AA11545825 |
著者名 | 松尾 尚典 下畑 次夫 平 正博 ほか1名 | ||
書誌名 | 岐阜県農業技術研究所研究報告 = Bulletin of the Gifu Prefectural Research Institute for Agricultural Sciences | ||
別誌名 | 岐阜農技研報 | ||
発行元 | 岐阜県農業技術研究所 | ||
巻号,ページ | 1号, p.25-31(2000-04) | ISSN | 13464396 |
全文表示 | PDFファイル (1238KB) | ||
抄録 | 水稲害虫のニカメイガに対して合成性フェロモン剤を利用した交信撹乱による防除効果を1~13haの水田を対象に検討した結果、信越化学製のフェロモンディスペンサー250本/ha(少発生時125本/ha)を水稲移植後から約3ヵ月間水田に設置することで、処理期間中安定的に合成性フェロモンが放出され、交信撹乱によりニカメイガの被害が軽減できることが明らかとなった。 | ||
索引語 | 害虫防除;生物学的防除;メイガ科;水稲;性;フェロモン;情報伝達 | ||
引用文献数 | 9 | 登録日 | 2011年03月05日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |