グロリオーサのマイクロプロパゲーションに及ぼす培養温度の影響
グロリオーサのマイクロプロパゲーションに及ぼす培養温度の影響
レコードナンバー | 642121 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ00013930 | NACSIS書誌ID | AN00038339 |
著者名 | 高村 武二郎 中村 恵美 冨永 真由美 田中 道男 | ||
書誌名 | 香川大学農学部学術報告 | ||
別誌名 | Technical bulletin of Faculty of Agriculture, Kagawa University Kagawa Daigaku Nôgakubu gakujutsu hôkoku | ||
発行元 | 香川大学農学部 | ||
巻号,ページ | 54巻・ p.41-44(2002-03) | ISSN | 03685128 |
全文表示 | PDFファイル (512KB) | ||
抄録 | グロリオーサのシュート基部切片を外植体としたマイクロプロパゲーションにおけるシュートおよび塊茎の形成と生長に及ぼす温度の影響を調査した。その結果、シュート基部切片からのシュート形成は低温区で抑制される傾向が認められ、外植体から形成されたシュート数は、30℃区で最大の値を示した。なお、高温区、特に30℃区では、in vitroで形成された塊茎が萌芽して形成された二次シュートが多く認められた。また、シュートの基部に形成された塊茎は20℃で最も大きく肥大した。これらの結果から、グロリオーサのマイクロプロパゲーションにおいては、シュート形成と塊茎肥大に適した温度が異なる可能性が示唆された。 | ||
索引語 | ユリ科;草花;増殖;培養;温度 | ||
引用文献数 | 14 | 登録日 | 2011年03月05日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |