養殖環境における海洋性発光細菌と感染ファージの分離と性状
養殖環境における海洋性発光細菌と感染ファージの分離と性状
レコードナンバー | 642451 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ00008678 | NACSIS書誌ID | AN00124667 |
著者名 | 坂田 泰造 吉川 毅 Cruz A.A. | ||
書誌名 | 水産増殖 = The aquiculture | ||
別誌名 | Aquacult. Sci. Aquaculture Science Suisanzoshoku | ||
発行元 | 水産増殖談話会 | ||
巻号,ページ | 50巻・ 1号, p.109-115(2002-03) | ISSN | 03714217 |
全文表示 | PDFファイル (211KB) | ||
抄録 | 日本とフィリピンの魚介類養殖場および周辺海域から海洋性発光細菌の分離を行った。試料海水中の総菌数は101から105cfu/mlの範囲であり、発光細菌の生菌数はOから104cfu/mlの範囲であった。発光細菌63株について形態、生理学的性状およびファージ感受性検査を行った結果、大部分はVibrio属であったが5株のPhotobacterium属も含まれていた。ヒラメ飼育水からV. harveyiに感染するファージが分離されたので、Vibrio属菌株のファージ感受性を調べたところ、V. harveyi菌株に感受性を示すものがあり、V. fischeri菌株では感受性を示すものは見られなかった。フィリピン分離株にも日本で分離されたファージに感受性を示すものがあり、ファージ分離株を用いたファージ型別が可能であることが示された。これらの結果から日本およびフィリピンの養殖場にはV. harveyiとV. fischeriを含む発光細菌が広く分布しており、特にV. harveyiは非常に近縁の菌株群を含むことが示された。 | ||
索引語 | 海洋;発光;細菌;感染;バクテリオファージ;分離;養殖;環境 | ||
引用文献数 | 21 | 登録日 | 2011年03月05日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |