三重県須賀利地先の海藻植生
三重県須賀利地先の海藻植生
レコードナンバー | 650437 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ20005762 | NACSIS書誌ID | AN10073846 |
著者名 | 阿部 真比古 森田 晃央 橋本 奈央子 ほか3名 | ||
書誌名 | 三重大学生物資源学部紀要 = The bulletin of the Faculty of Bioresources, Mie University | ||
別誌名 | The bulletin of the Faculty of Bioresources Mie University | ||
発行元 | 三重大学生物資源学部 | ||
巻号,ページ | 27号, p.51-59(2001-10) | ISSN | 09150471 |
全文表示 | PDFファイル (688KB) | ||
抄録 | 2000年5月に尾鷲市須賀利地先の12地点において海藻植生、海岸線の状況について調査を行った。採集された海藻は緑藻綱13種、褐藻綱26種、紅藻綱44種の計83種であった。海藻植生から考察した結果、須賀利地先は内海域、外海域の2つに区分された。内海域の海藻相は豊富で、外海域にまで広がっていた。外海域の海藻相は、トゲモクやヒラネジモクが優占するガラモ場が広がっていた。須賀利地先の海藻植生やその分布は波浪条件や波の動き、藻食動物の摂餌活動が影響していると考えられる。 | ||
索引語 | 海藻;植生;三重県;藻場;環境要因 | ||
引用文献数 | 12 | 登録日 | 2011年03月05日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |