シナノグルミ(Juglans regia L.)のミクロ繁殖
シナノグルミ(Juglans regia L.)のミクロ繁殖
レコードナンバー | 660085 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ00015006 | NACSIS書誌ID | AN00025257 |
著者名 | 鉄村 琢哉 佃 浩輔 河瀬 晃四郎 | ||
書誌名 | 園藝學會雜誌 | ||
別誌名 | 園芸学会雑誌 Journal of the Japanese Society for Horticultural Science | ||
発行元 | 園藝學會 | ||
巻号,ページ | 71巻・ 5号, p.661-663(2002-09) | ISSN | 00137626 |
全文表示 | PDFファイル (271KB) | ||
抄録 | DKW培地を使用して、シナノグルミ(Juglans regia L.)3品種のミクロ繁殖法を確立した。BA5μMとIBA0.05μMを添加したDKW培地上で、節間(外植体)は新しいシュートを発生した。継代培養の際、ゲルライトで固化した培地よりも、寒天で固化した培地の方が、シュートの生長は優れた。またシュートの生長には有意な品種間差がみられた。IBAによる発根誘導処理の後、多量要素を4分の1に減じ、ゲルライトで固化したDKW培地にシュートを移植したが、この発根促成培地には、バーミキュライトを混入したものと未混入のものを作った。その結果、発根促進培地へのバーミキュライトの添加は、発根率を改善し、根系の発達を促すことが明らかとなった。発根したシュートは全て順化に成功した。 | ||
索引語 | 培地;発根;繁殖;ゲル;生長;添加;品種;節間;培養;寒天 | ||
引用文献数 | 12 | 登録日 | 2011年03月05日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |