遺伝子導入に適したキク系統の選抜
遺伝子導入に適したキク系統の選抜
レコードナンバー | 661327 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ00013985 | NACSIS書誌ID | AN00381852 |
著者名 | 長谷川 徹 真子 伸生 加藤 泰之 犬塚 満 | ||
書誌名 | 愛知県農業総合試験場研究報告 = Research bulletin of the Aichi-ken Agricultural Research Center | ||
別誌名 | Research bulletin of the Aichi Agricultural Research Center | ||
発行元 | 愛知県農業総合試験場 | ||
巻号,ページ | 34号, p.163-168(2002-12) | ISSN | 03887995 |
全文表示 | PDFファイル (985KB) | ||
抄録 | 愛知農総試花き研究所育成のスプレーギク20系統の花梗切片を培養し、不定芽形成率が高く、切片当たりの不定芽数が多い5系統を選抜した。この5系統の茎切片を培養し、不定芽形成率が最も高く、切片当たりの不定芽数が最も多く、不定芽形成までの期間が最も短いNo.15を選抜した。No.15の不定芽形成は30mgL(-1)のジェネティシンによって抑制可能であった。No.15と「秀芳の力」にアグロバクテリウムを接種してGUS遺伝子の導入を行ったところ、接種3日後のGUS発現に違いはみられなかった。しかし培養12週後の遺伝子導入率は「秀芳の力」の1.7%に対し、No.15は15%と明らかに高かった。そこでNo.15を遺伝子組換え試験に適した系統として選択した。 | ||
索引語 | 不定芽;系統;形成;選抜;培養;遺伝子導入;接種;キク;花;育成 | ||
引用文献数 | 24 | 登録日 | 2011年03月05日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |