0.5mlストローによるブタ精液の簡易凍結保存
0.5mlストローによるブタ精液の簡易凍結保存
レコードナンバー | 661539 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ00012854 | NACSIS書誌ID | AN10092986 |
論文副題 | 融解速度の検討 | ||
著者名 | 河原崎 達雄 赤松 裕久 知久 幹夫 堀内 篤 | ||
書誌名 | 静岡県中小家畜試験場研究報告 = Bulletin of Shizuoka Swine & Poultry Experiment Station | ||
別誌名 | Bull. Shizuoka Swine & Poultry Exp.Stn 静岡中小試研報 | ||
発行元 | 静岡県中小家畜試験場 | ||
巻号,ページ | 13号, p.5-8(2002-10) | ISSN | 09146520 |
全文表示 | PDFファイル (624KB) | ||
抄録 | 0.5mlストローを用いて簡易凍結したブタ精液の融解条件について検討した。凍結精液を30、40、50および60℃の温湯内で融解したところ、融解速度は1000~1800℃/minとなった。生殖能力の確認されている大ヨークシャー種3頭、デュロック種3頭の6射出精液を用い、5℃で、2.5%グリセリン添加BF5で希釈し、0.5mlプラスチックストローに封入した。表面が硬質ゴム製のラックにストローを載せ、4cmの高さで凍結させてから15分後にストローを液体窒素内に浸漬することにより凍結した。融解は30、40、50および60℃の温湯内でおこない、融解後の精液は30℃のBTSで10倍希釈した後、37℃恒温水槽内で6時間培養し、精子活力、頭帽正常精子率を調べた。凍結融解後の精子活力は50℃および60℃、頭帽正常率は50℃温湯内での融解で優れる傾向を示した。凍結・融解後の精液は体外培養6時間後においても50%以上の精子が++~+++活力を有しており、体外受精や卵管内授精での利用が可能と思われた。 | ||
索引語 | 融解;精液;凍結;精子;ブタ;速度;種;培養;凍結保存;条件 | ||
引用文献数 | 8 | 登録日 | 2011年03月05日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |