有機溶媒を用いたヤマブドウ花粉の長期貯蔵に関する研究
有機溶媒を用いたヤマブドウ花粉の長期貯蔵に関する研究
レコードナンバー | 682942 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ20004168 | NACSIS書誌ID | AA11608561 |
著者名 | 本間 英治 遠藤 正昭 高橋 秀典 ほか1名 | ||
書誌名 | 園芸学研究 | ||
別誌名 | Horticultural research (Japan) | ||
発行元 | 園芸学会 | ||
巻号,ページ | 2巻・ 4号, p.289-292(2003-12) | ISSN | 13472658 |
全文表示 | PDFファイル (275KB) | ||
抄録 | 雌雄異株で受粉が必要なために、収量が安定しないヤマブドウの安定生産を目指して、花粉を有機溶媒の中に貯蔵して翌年の人工受粉に利用する方法を検討した。採取時の発芽率が50.6%の花粉を-20℃の低温下と2種類の有機溶媒中に貯蔵した。低温下では貯蔵後189日、アセトン貯蔵区では117日で花粉の発芽力がほぼ失われたが、ジエチルエーテル貯蔵区では貯蔵1年後でも22.8%の発芽率を保持した。ジエチルエーテル中に貯蔵した花粉と当年に採取した新鮮な花粉をそれぞれ人工受粉し、結実率と果実品質に及ぼす影響を比較した結果、ジエチルエーテル貯蔵区の結実率は新鮮花粉受粉区に比べてやや劣ったが、十分な結実率が得られた。また、収穫時の果実品質には差が認められなかった。 | ||
索引語 | 貯蔵;花粉;発芽;結実;人工;低温;果実;品質;研究;収量 | ||
引用文献数 | 6 | 登録日 | 2011年03月05日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |