山梨県産大型菌類に関する研究3
山梨県産大型菌類に関する研究3
レコードナンバー | 691698 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ00017855 | NACSIS書誌ID | AA11281326 |
論文副題 | 山梨県内のハラタケ目,イグチ目およびベニタケ目菌類(2) | ||
著者名 | 柴田 尚 | ||
書誌名 | 山梨県森林総合研究所研究報告 | ||
別誌名 | 研究報告 Bulletin of the Yamanashi Forestry and Forest Products Research Institute | ||
発行元 | 山梨県森林総合研究所 | ||
巻号,ページ | 23号, p.1-12(2002-10) | ISSN | 13430106 |
全文表示 | PDFファイル (634KB) | ||
抄録 | 山梨県の大型菌類フロラに新たに128種1変種1品種のハラタケ目、アミタケ目およびベニタケ目菌類を追加した。この結果、山梨県内で発生が確認された上記3目の菌類は381種1亜種4変種4品種となった。また、これらの種の中で2001年に新種として報告されたBoletus rhodocarpus(和名:バライロウラベニイロガワリ)、2001年に日本新産種として報告されたCortinarius cumatilis var. cumatilis(和名;ライラックフウセンタケ)、Cortinarius scaurus var. scaurs(和名:マダラフウセンタケ)、Cortinarius xanthophyllus(和名:キヒダフウセンタケ)およびこれまで使用されてきた学名に再検討の必要があると思われるCortinarius cyanites(和名:アイカシワギタケ)の5種について、肉眼的、顕微鏡的観察を行い、その詳細を記載した。 | ||
索引語 | 目;菌類;種;山梨県;品種;研究;発生;新種;日本;顕微鏡 | ||
引用文献数 | 10 | 登録日 | 2011年03月05日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |