海中調査研修の安全管理に関する考察
海中調査研修の安全管理に関する考察
レコードナンバー | 700964 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ00008147 | NACSIS書誌ID | AN00157043 |
著者名 | 八木 美樹 土屋 守正 増島 宏明 山中 陽代 砂子 克彦 小林 平八郎 | ||
書誌名 | 東海大学紀要. 海洋学部 | ||
別誌名 | Journal of the College of Marine Science and Technology, Tokai University Journal of the Faculty of Marine Science and Technology, Tokai University Journal of the School of Marine Science and Technology, Tokai University 東海大学紀要海洋学部 海-自然と文化 | ||
発行元 | 東海大学海洋学部 | ||
巻号,ページ | 2巻・ 1号, p.57-65(2004-07) | ISSN | 13487620 |
全文表示 | PDFファイル (8411KB) | ||
抄録 | 海外研修航海は主に南太平洋の島々を回り、国際的視野に基づいた人生観、社会観を形成するための目的で35回にわたり行われてきている。毎回100名余りの様々な分野を専攻する東海大学、北海道東海大学、九州東海大学、東海大学短期大学部、東海大学医療技術短期大学、東海大学福岡短期大学及び諸外国からの留学生が研修航海に参加している。第30回より海中調査研修としてスキューバダイビングの研修を行ってきた。本論文では、第33回海外研修航海において行われた海中調査研修を安全管理の側面から検討する。 | ||
索引語 | 調査;航海;管理;社会;北海道;技術;研修;海中;短期大学;海外 | ||
引用文献数 | 5 | 登録日 | 2011年03月05日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |