屋根掛け栽培‘吉田ポンカン'における肥効調節型肥料を用いた省力施肥法
屋根掛け栽培‘吉田ポンカン'における肥効調節型肥料を用いた省力施肥法
レコードナンバー | 701634 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ00016334 | NACSIS書誌ID | AA11354430 |
著者名 | 橋田 泰昌 徳永 和代 内野 浩二 川島 俊次 橋元 祥一 | ||
書誌名 | 鹿児島県果樹試験場研究報告 = Bulletin of the Kagoshima Fruit Tree Experiment Station | ||
別誌名 | Bull. Kagoshima Fruit Tree Exp. Stn 鹿児島県果樹試研報 鹿児島果樹試研報 | ||
発行元 | 鹿児島県果樹試験場 | ||
巻号,ページ | 4号, p.9-17(2004-03) | ISSN | 13438778 |
全文表示 | PDFファイル (621KB) | ||
抄録 | 1.屋根掛け栽培‘吉田ポンカン’に対して、肥効調節型肥料を用いて、1995-1998年には年2回施肥を、1995-2001年には年1回施肥を慣行の有機配合肥料を用いた年3回施肥と比較し、省力施肥法を検討した。2.年2回施肥および年1回施肥共、成育、収量および果実品質は年3回施肥と同等であった。3.葉中窒素含有率は、年3回施肥に比べ、年2回施肥では同等に推移し、年1回施肥では1999年以降、やや高めに推移する傾向であった。4.表層土壌中のECは、年2回施肥および年1回施肥共、年3回施肥に比べ低めに推移する傾向であった。5.このようにポンカンの屋根掛け栽培において肥効調節肥料を用いた年2回および年1回の施肥法は、慣行の年3回施肥と同等の成育、収量および果実品質を維持しつつ、省力化できる。 | ||
索引語 | 施肥;年;栽培;肥効;調節;肥料;省力;収量;果実;品質 | ||
引用文献数 | 22 | 登録日 | 2011年03月05日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |