タクロリムスによる治験を試みた犬の免疫介在性溶血性貧血の2例
タクロリムスによる治験を試みた犬の免疫介在性溶血性貧血の2例
レコードナンバー | 701742 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ00014801 | NACSIS書誌ID | AN00191857 |
著者名 | 湯木 正史 鈴木 清美 杉本 典子 ほか3名 | ||
書誌名 | 日本獣医師会雑誌 = Journal of the Japan Veterinary Medical Association | ||
発行元 | 日本獸医師会 | ||
巻号,ページ | 57巻・ 11号, p.721-724(2004-11) | ISSN | 04466454 |
全文表示 | PDFファイル (602KB) | ||
抄録 | 免疫介在性溶血性貧血(Immune-mediaed hemolyic anemia:IMHA)と診断した犬2例に対し、プレドニゾロン、シクロスポリン、アザチオプリン、ヒト免疫グロブリン製剤、輸血などによる治療を行ったが、貧血の改善が得られなかった。そこでシクロスポリンの10-100倍の免疫抑制作用を持つとされるタクロリムス(FK506)を併用したところ、1例では貧血の著明な改善が、他の1例ではPCVの維持が認められた。 | ||
索引語 | 免疫;性;貧血;溶血;ヒト;グロブリン;製剤;治療;抑制;作用 | ||
引用文献数 | 11 | 登録日 | 2011年03月05日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |