弁別学習を利用した黒毛和種雌牛サブグループの音響誘導による分離
弁別学習を利用した黒毛和種雌牛サブグループの音響誘導による分離
レコードナンバー | 702080 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ00014871 | NACSIS書誌ID | AN00194108 |
著者名 | 塚田 英晴 須藤 まどか 井村 毅 ほか3名 | ||
書誌名 | 日本草地学会誌 | ||
別誌名 | 日本草地学会誌 Japanese journal of grassland science Glassland science Journal of Japanese Society of Grassland Sciences Journal of Japanese Society of Grassland Science | ||
発行元 | 日本草地学会 | ||
巻号,ページ | 50巻・ 4号, p.349-354(2004-10) | ISSN | 04475933 |
全文表示 | PDFファイル (552KB) | ||
抄録 | 牛の音楽弁別能力を利用し、音楽の種類のみを変えることで牛群から別々の小群を分離・誘導することができるか、実験的に検討した。黒毛和種繁殖雌牛6頭を2群(各3頭)に分け、2種類の音楽を聞かせてどちらか一方の音楽だけに誘導されるよう濃厚飼料を報酬に訓練した。その結果、1群のみの訓練でも、2群を一緒にして1群のみを分離誘導する訓練のどちらでも音響誘導が成立した。しかし、後者では学習成立までに多くの試行(140-240試行)を必要とし、社会的優位個体による劣位個体の飼槽への接近妨害行動が確認されたため、現実場面への応用には負の強化などの工夫が必要と考えられる。 | ||
索引語 | 誘導;分離;学習;種;音響;個体;能力;繁殖;濃厚飼料;行動 | ||
引用文献数 | 17 | 登録日 | 2011年03月05日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |