ICSIで使用する顕微鏡の操作法と操作上の留意点
ICSIで使用する顕微鏡の操作法と操作上の留意点
レコードナンバー | 710342 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ20020157 | NACSIS書誌ID | AN10548943 |
著者名 | 田中 隆明 | ||
書誌名 | Journal of mammalian ova research = 日本哺乳動物卵子学会誌 | ||
別誌名 | 日本卵子学会誌 | ||
発行元 | 日本哺乳動物卵子学会 | ||
巻号,ページ | 21巻・ 4号, p.225-236(2004-10) | ISSN | 13417738 |
全文表示 | PDFファイル (4358KB) | ||
抄録 | ICSIでは顕微鏡を操作しての作業が欠かせない。ICSIでよく使用する顕微鏡の種類、用途、構成、特徴、及び基本的な操作方法を解説する。また、顕微鏡本来の性能を発揮させるための光軸調整、視度・眼幅調整、実体顕微鏡のズーム同焦調整、位相差の調整、微分干渉の調整、モジュレーションコントラストの調整方法について解説する。いずれも顕微鏡を取り扱う上での基礎として重要であり、正しい方法の習得が不可欠である。 | ||
索引語 | 顕微鏡;調整;作業;用途;性能;操作;方法;使用;ICSI;解説 | ||
引用文献数 | 1 | 登録日 | 2011年03月05日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |