ブナシメジの食味に影響を及ぼす呈味成分の品種間差異
ブナシメジの食味に影響を及ぼす呈味成分の品種間差異
レコードナンバー | 711435 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ00010775 | NACSIS書誌ID | AN10102048 |
著者名 | 原田 陽 宜寿次 盛生 米山 彰造 | ||
書誌名 | 林産試験場報 | ||
別誌名 | Journal of the Hokkaido Forest Products Research Institute | ||
発行元 | 北海道立林産試験場 | ||
巻号,ページ | 19巻・ 1号, p.25-30(2005-03) | ISSN | 0913140X |
全文表示 | PDFファイル (450KB) | ||
抄録 | ブナシメジ子実体中の呈味成分(可溶性糖、遊離アミノ酸、5’-ヌクレオチド)の組成と含量、および官能評価に及ぼす品種の影響について検討した。官能評価により、食味の品種間差が大きいことを示すと同時に、食味評価には、うま味、甘味および苦味の強さが大きく関係することが明らかになった。各種呈味成分含量と官能評価の相関を解析した結果、遊離アミノ酸含量と食味との相関が高いことが判明した。特に、うま味や甘味を呈するアミノ酸の影響が強いことが示唆された。 | ||
索引語 | 評価;呈味成分;ブナ;シメジ;遊離アミノ酸;相関;品種間差異;子実体;可溶性;糖 | ||
引用文献数 | 25 | 登録日 | 2011年03月05日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |