日本における放牧の現状
日本における放牧の現状
レコードナンバー | 711543 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ20010647 | NACSIS書誌ID | AA11845727 |
著者名 | 辻井 弘忠 | ||
書誌名 | 信州大学農学部AFC報告 | ||
別誌名 | Bulletin Shinshu University Alpine Field Center 信州大学農学部アルプス圏フィールド科学教育研究センター報告 | ||
発行元 | 信州大学農学部附属アルプス圏フィールド科学教育研究センター | ||
巻号,ページ | 3号, p.1-5(2005-03) | ISSN | 13487892 |
全文表示 | PDFファイル (353KB) | ||
抄録 | 近年、放牧を見直そうとする背景がある。そこには、乳用牛および肉用牛の飼養戸数の大幅な減少に対して飼養頭数は大幅な増加傾向にある。つまり、多頭飼育傾向が見られ、放牧場の存在は各農家の省力化のために必要かつ重要である。本論文は全国の放牧場について、地域別に見た放牧場数、放牧頭数、放牧面積、放牧場の立地条件、放牧場の草種、放牧期間ならびに放牧の持つ多角的価値などについて解析を試みてみた。その結果、各地域の放牧場は飼育している牛の種類の違いと地域の地理的または自然的な条件による違いが見られた。 | ||
索引語 | 放牧;地域;飼育;日本;農家;面積;立地条件;草;種;解析 | ||
引用文献数 | 8 | 登録日 | 2011年03月05日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |