コーンスティープリカー(CSL)およびメタン消化液(MFC)を利用した有機養液土耕がメロンのδ15N値に与える影響
コーンスティープリカー(CSL)およびメタン消化液(MFC)を利用した有機養液土耕がメロンのδ15N値に与える影響
レコードナンバー | 711685 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ20006215 | NACSIS書誌ID | AA11648748 |
著者名 | 中野 明正 上原 洋一 | ||
書誌名 | 野菜茶業研究所研究報告 | ||
発行元 | 農業技術研究機構野菜茶業研究所 | ||
巻号,ページ | 4号, p.9-14(2005-03) | ISSN | 13466984 |
全文表示 | PDFファイル (421KB) | ||
抄録 | コーンスティープリカー(CLS)およびメタン消化液(MFC)を用いた灌水同時施肥(有機養液土耕)が,メロンのδ15N値に与える影響を,化学肥料基肥で施用および化学肥料の液肥を灌水同時施肥する処理区(無機養液区)と比較することにより明らかにした。与えた肥料のδ15N値は,化学肥料ではほぼ0‰付近の値を取り,基肥に用いた化学肥料で+0.85‰(S604),-1.6‰(CDU)無機養液土耕で0.0‰(OK-F-1)であった。これに対し,有機性の液肥は,それぞれ+8.5‰(CSL),+7.6‰(MFC)であった。無機基肥,無機養液区および有機養液区の3種類の果実のδ15N値は,それぞれ,2000年実験では,+1.4‰(S604),-1.6‰(OK-F-1),+6.3‰(CSL)となり,2001年実験では,+3.0‰(CDU),-1.7‰(OK-F-1),+6.1‰(MFC)となり,3処理区をそれぞれ区別することができた。したがって,δ15N値は有機養液土耕と無機養液土耕で生産した農産物を,従来の化学肥料の基肥施用で生産した農産物と判別する際の指標になる可能性がある。 | ||
索引語 | 養液;土;化学肥料;メタン;消化液;メロン;施肥;施用;液肥;処理 | ||
引用文献数 | 17 | 登録日 | 2011年03月05日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |