食中毒に関連するのり中のフェオホルバイドaおよびピロフェオホルバイドaのHPLC分析
食中毒に関連するのり中のフェオホルバイドaおよびピロフェオホルバイドaのHPLC分析
レコードナンバー | 712124 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ00009680 | NACSIS書誌ID | AN00117741 |
著者名 | 黄 登福 蔡 玉霞 周 薫修 劉 秀美 呉 俊宗 林 欣栄 杜 偉君 | ||
書誌名 | 食品衛生学雑誌 | ||
別誌名 | Journal of the Food Hygienic Society of Japan Food hygiene and safety science J. Food Hyg. Soc. Jpn. Food Hyg. Saf. Sci. 食衛誌 Shokuhin eiseigaku zasshi | ||
発行元 | [日本食品衛生学会] | ||
巻号,ページ | 46巻・ 2号, p.45-48(2005-04) | ISSN | 00156426 |
全文表示 | PDFファイル (374KB) | ||
抄録 | 2001年5月9日に台湾において4名が調味のりを食べ、顔面の発赤、はれ、疼痛などを訴えた。調味のりからのエタノール抽出液を使って5名の志願者の手背に過敏反応を試験したところ、光線に当てると、3名が光過敏症を示した。次に中毒したのりと一般市販ののりをアセトンで抽出後、HPLCによるクロロフィルαおよびその関連物質の分析を検討した。中毒したのりには光過敏物質であるピロフェオホルバイドa(5460-5624μg/g)とフェオホルバイドa (851-906μg/g)が検出されたが、一般市販ののりには検出されかった(<50μg/g)。したがって、この食中毒の原因物質は光過敏物質と結論された。 | ||
索引語 | 物質;光;食中毒;分析;台湾;エタノール;反応;クロロフィル;のり;関連 | ||
引用文献数 | 26 | 登録日 | 2011年03月05日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |