蟻蚕の摂食性に及ぼす炭酸カルシウムと糖の複合効果
蟻蚕の摂食性に及ぼす炭酸カルシウムと糖の複合効果
レコードナンバー | 720277 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ00018606 | NACSIS書誌ID | AN00190300 |
著者名 | 常山 泉 池嶋 智美 飯田 のり子 ほか4名 | ||
書誌名 | 日本蠶絲學雜誌 | ||
別誌名 | Nihon sanshigaku zasshi Nihon sanshigaku zasshi The journal of sericultural science The journal of sericultural science of Japan 日本蚕糸学雑誌 | ||
発行元 | 日本蠶絲學會 | ||
巻号,ページ | 74巻・ 1号, p.9-14(2005-04) | ISSN | 00372455 |
全文表示 | PDFファイル (466KB) | ||
抄録 | 蟻蚕の摂食行動に及ぼす炭酸カルシウムと糖の相互作用について調査した。蚕品種は中国種系原種「東」、「つくば」及び日本種系原種「日」、「Nf」を用いた。セルロース粉末、寒天及び蒸留水からなる基本飼料に、炭酸カルシウム、ラフィノース、果糖及びブドウ糖を単独、あるいは炭酸カルシウムと各糖を組み合わせて添加して調製した飼料を孵化直後の蟻蚕に与え、72時間後の排出糞数を調査した。飼育条件は、25℃、全暗とし、同一の母蛾から得た蟻蚕を各試験区に50頭当て、10蛾反復で行った。この結果、全ての供試品種が、炭酸カルシウム、あるいは各糖を単独で与えた場合に比べて、炭酸カルシウムとそれぞれの糖を組み合わせた飼料に対して、著しく強い摂食反応を示した。したがって、炭酸カルシウムは、ラフィノース、果糖、あるいはブドウ糖と組み合わせると、蟻蚕の摂食性を相乗的に向上させる効果があることが明らかになった。 | ||
索引語 | 糖;摂食;種;飼料;性;効果;行動;品種;中国;日本 | ||
引用文献数 | 30 | 登録日 | 2011年03月05日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |