生ゴミ炭化物の土壌施用によるトマト青枯病抑制
生ゴミ炭化物の土壌施用によるトマト青枯病抑制
レコードナンバー | 720427 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ00016779 | NACSIS書誌ID | AN00352796 |
著者名 | 根路銘 美穂 豊田 剛己 Islam T.Md. ほか4名 | ||
書誌名 | 土と微生物 | ||
別誌名 | Soil microorganisms | ||
発行元 | 土壌微生物研究会 | ||
巻号,ページ | 59巻・ 1号, p.9-14(2005-04) | ISSN | 09122184 |
全文表示 | PDFファイル (629KB) | ||
抄録 | 本研究では生ゴミの再利用法の一つとして、炭化物の土壌施用を想定し、生ゴミ炭化物のトマト青枯病抑制効果を人工気象機内、圃場の栽培条件下で検討した。生ゴミ炭化物及び木炭を土壌に添加し接種試験を行った結果、生ゴミ炭化物添加区において発病抑制効果が認められた。その他2種の土壌及び軽石に生ゴミ炭化物を添加すると、いずれにおいても発病が軽減された。さらに生ゴミ炭化物の土壌への最適添加量の検討を行った結果、添加量が増すにつれ発病を抑制するが、30%(v/v)以上の添加ではトマトの発芽阻害及び生育阻害を引き起こした。また、生ゴミ炭化物の青枯病の発病抑制効果は圃場試験においても3ヶ月間、継続して観察された。生ゴミ炭化物の発病抑制メカニズムについては、生ゴミ炭化物に多量に存在するカルシウムのみの関与ではなく、他の化学物質、土着の微生物、土壌の物理性への影響が関与していることが示唆された。 | ||
索引語 | 土壌;抑制;添加;発病;トマト;青枯病;効果;施用;圃場;研究 | ||
引用文献数 | 13 | 登録日 | 2011年03月05日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |