ヒラメParalichthys olivaceus仔稚魚の真の両面有色型黒化の発現過程における無眼側皮膚の超微細構造
ヒラメParalichthys olivaceus仔稚魚の真の両面有色型黒化の発現過程における無眼側皮膚の超微細構造
レコードナンバー | 721033 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ20005660 | NACSIS書誌ID | AN00193422 |
著者名 | 芳賀 穣 屶網 慶 竹内 俊郎 | ||
書誌名 | 日本水産學會誌 | ||
別誌名 | Nippon suisan gakkaishi NSUGAF 日本水産学会誌 | ||
発行元 | 日本水産學會 | ||
巻号,ページ | 71巻・ 5号, p.782-790(2005-09) | ISSN | 00215392 |
全文表示 | PDFファイル (3095KB) | ||
抄録 | 真の両面有色の発現過程を明らかにするため、主にF-Gステージ(全長8.0±0.75mm)で構成されるヒラメ仔魚を全トランスレチノイン酸(aRA)に5日間暴露して、真の両面有色型黒化を誘起後、約4日毎に皮膚を採取し、透過型電子顕微鏡で皮膚の微細構造を調べた。孵化後30日前後でaRA区ではメラノファージが見られず膠原繊維層板下に幼体型黒色素胞が見られた。孵化後40日目以降、対照区では無眼側皮膚の膠原繊維層板下に虹色素胞のみが見られたが、aRA区では黒色素胞、黄色素胞および虹色素胞が見られた。 | ||
索引語 | 皮膚;ヒラメ;発現;繊維;板;構造;酸;透過;電子顕微鏡;微細構造 | ||
引用文献数 | 29 | 登録日 | 2011年06月22日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |