わが国に輸入されたカメおよびトカゲ類におけるSalmonellaの保有状況
わが国に輸入されたカメおよびトカゲ類におけるSalmonellaの保有状況
レコードナンバー | 722139 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ00014801 | NACSIS書誌ID | AN00191857 |
著者名 | 中臺 文 加藤 行男 黒木 俊郎 ほか7名 | ||
書誌名 | 日本獣医師会雑誌 = Journal of the Japan Veterinary Medical Association | ||
発行元 | 日本獸医師会 | ||
巻号,ページ | 58巻・ 11号, p.768-772(2005-11) | ISSN | 04466454 |
全文表示 | PDFファイル (434KB) | ||
抄録 | 2001年および2004年に、ペットとして9カ国から日本に輸入された直後のカメ類およびトカゲ類91匹におけるSalmonellaの保有状況を調査したところ、56.0%(51/91)から本菌が分離された。分離された66株は4生物群に型別され、生物群I群の割合(59.1%)が最も高かった。66株中34株は18の血清型に型別され、S. Welevreden(n=5)が最も多く、次いでS. Anaum(n=4)、S. Durban(n=3)、S. Senfenberg(n=3)の順であった。また、分離株の7.6%(5/66)が薬剤耐性を示した。以上の結果から、わが国に輸入されるペット用のは虫類は、輸入された時点ですでに高率にSalmonellaを保有していることが明らかとなった。 | ||
索引語 | 分離;生物;日本;血清;薬剤;耐性;輸入;保有;わが国;カメ | ||
引用文献数 | 24 | 登録日 | 2011年03月05日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |