飼料イネ栽培における青刈り・再生利用に適した品種の検索
飼料イネ栽培における青刈り・再生利用に適した品種の検索
レコードナンバー | 722801 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ20002773 | NACSIS書誌ID | AA11577672 |
著者名 | 白 珍洙 中野 豊 中川 幸夫 鳥飼 芳秀 梶原 良徳 梶原 さゆり 飛佐 学 望月 俊宏 | ||
書誌名 | 九州大学大学院農学研究院学芸雑誌 | ||
別誌名 | Science bulletin of the Faculty of Agriculture, Kyushu University | ||
発行元 | 九州大学大学院農学研究院 | ||
巻号,ページ | 61巻・ 1号, p.69-75(2006-02) | ISSN | 13470159 |
全文表示 | PDFファイル (448KB) | ||
抄録 | 青刈り再生イネ利用に適した飼料イネ品種を検索するため、インド型、日本型および日印交雑の多収イネ9品種を供試し、乾物収量、消化率および窒素含有率を調査した。その結果、極晩生インド型浮稲品種のRAYADA(FRC14)では、茎葉のみで3kgm(-2)以上の極めて高い乾物収量が得られた。これらの品種は草丈が高いため倒伏しやすいが、この防止のためには青刈りの実施が有効であった。また、青刈りによって再生イネの消化率や総窒素含有率の向上が認められることから、イネの飼料化において、乾物収量は多いが倒れやすい品種あるいは消化率や飼料品質の劣る品種については青刈り・再生イネの利用が有効と考えられた。 | ||
索引語 | 飼料;イネ;栽培;青刈り;再生;利用;品種;検索;インド;日本 | ||
引用文献数 | 14 | 登録日 | 2011年05月26日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |