FRP製パイプを用いたカキ養殖筏の耐破性試験
FRP製パイプを用いたカキ養殖筏の耐破性試験
レコードナンバー | 724155 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ00012384 | NACSIS書誌ID | AN10425987 |
著者名 | 上妻 智行 佐藤 利幸 長本 篤 ほか1名 | ||
書誌名 | 福岡県水産海洋技術センター研究報告 | ||
別誌名 | Bulletin of Fukuoka Fisheries and Marine Technology Research Center | ||
発行元 | 福岡県水産海洋技術センター | ||
巻号,ページ | 15号, p.33-37(2005-03) | ISSN | 09192468 |
全文表示 | PDFファイル (559KB) | ||
抄録 | 1)養殖筏の破損は主に筏縦方向の中央部付近で発生する。2)特にレール部分の破損は筏の廃棄につながる致命的な欠陥となることが多い。3)破損頻度の高い筏縦方向中央部付近に使用される孟宗竹の断面形状は外径94mm、内径86mmで断面係数34.9cm3、曲げモーメントは237kg/mであった。4)通常筏全体の縦方向中央部付近の曲げモーメントは3081kg/mであった。5)耐波性筏に使用するFRPパイプの配置箇所は経済性を考慮し、レール部分のみとした。6)耐波性筏の曲げモーメントは4809kg/mとなり、通常筏の約1.6倍であった。7)実証試験の結果、通常筏で破損被害が3-4割であったのに対し、耐波性筏では被害が発生しなかった。 | ||
索引語 | パイプ;カキ;養殖;形状;曲げ;波;性;被害;FRP;筏 | ||
引用文献数 | 4 | 登録日 | 2011年03月05日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |