山形県におけるニホンツキノワグマの里山地域への出没状況とその予測
山形県におけるニホンツキノワグマの里山地域への出没状況とその予測
レコードナンバー | 724452 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ00020671 | NACSIS書誌ID | AA11354612 |
著者名 | 斉藤 正一 | ||
書誌名 | 研究報告 | ||
別誌名 | Bulletin of the Yamagata Prefectural Forest Research and Instruction Center 山形県森林研究研修センター研究報告 | ||
発行元 | 山形県森林研究研修センター | ||
巻号,ページ | 30号, p.1-8(2006-03) | ISSN | 1345336X |
全文表示 | PDFファイル (572KB) | ||
抄録 | 山形県における里山地域へのクマの出没について、その実態を把握し、出没と関連する要因解析により、これらを説明変数とするクマ出没に関する回帰式を検討した。本来クマが生息している可能性が低い里山地域での出没場所は、人家付近の森林や農地が多く、実際出没した場合は直接入身事故に結びつきやすい実態が明らかになった。また、クマの出没には積雪関連の因子と堅果類の豊凶が有意な相関関係があることから、これらを用いてクマの出没件数を予測する回帰式を導いたところ、説明変数としては、春季の出没には、根雪日数、夏・秋季の出没には豊凶指数を用いることで、クマの出没件数を推定できることが明らかになった。 | ||
索引語 | 山形県;地域;予測;実態;要因;解析;回帰;森林;農地;事故 | ||
引用文献数 | 10 | 登録日 | 2011年03月05日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |