アカアマダイの体色変化について
アカアマダイの体色変化について
レコードナンバー | 724470 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ00008121 | NACSIS書誌ID | AN00062209 |
著者名 | 濱中 雄一 | ||
書誌名 | 京都府立海洋センター研究報告 | ||
別誌名 | 京都府立海洋センター研究報告 | ||
発行元 | 京都府立海洋センター | ||
巻号,ページ | 28号, p.38-39(2006-03) | ISSN | 03865290 |
外部リンク | |||
全文表示 | PDFファイル (205KB) | ||
抄録 | 市場に集荷されたアカアマダイの体色変化を肉眼と色差計で調査した。肉眼観察による体色変化とL(*)とa(*)の変化は一致したが、b(*)とC(*)の変化の肉眼的観察結果との関係は不明であった。このことから、アカアマダイの体色変化を把握するにはL(*)およびa(*)値に注目すれば良いことが分かった。市場での体色評価と L(*)およびa(*)値の関係では、評価の高いとされる試料の体色は良好だが、評価の低い試料の体色は劣化しており、L(*)57.0と70.1、a(*)は23.5と 17.1の間に体色評価の善し悪しの境界があることが分かった。体色を良好な状態に保つには釣獲後に魚体を十分に冷却する必要があることから、釣獲後の保管状態と体色変化の関係について調査する必要がある。 | ||
索引語 | 色;市場;観察;評価;アカアマダイ;体;変化;集荷;肉眼;差 | ||
引用文献数 | 7 | 登録日 | 2011年03月05日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |