北部極東地域におけるコイ科ヤチウグイRhynchocypris perenurus sachalinensisとダルマハヤR. p. mantchuricusの遺伝的多様性と分化
北部極東地域におけるコイ科ヤチウグイRhynchocypris perenurus sachalinensisとダルマハヤR. p. mantchuricusの遺伝的多様性と分化
レコードナンバー | 731287 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ00014178 | NACSIS書誌ID | AN00124678 |
著者名 | 酒井 治己 倉田 麻衣子 高橋 洋 ほか2名 | ||
書誌名 | 水産大学校研究報告 = The journal of the Shimonoseki University of Fisheries | ||
別誌名 | Journal of National Fisheries University | ||
発行元 | 水産大学校 | ||
巻号,ページ | 54巻・ 4号, p.143-152(2006-03) | ISSN | 03709361 |
全文表示 | PDFファイル (503KB) | ||
抄録 | コイ科アブラハヤ属の2亜種、日本産ヤチウグイRhynchocypris perenurus sachalinensisの6水系9集団およびロシア産ダルマハヤR.p.manchuricusの6水系6集団を用い、アロザイムを支配する18遺伝子座の対立遺伝子組成に基づいてその遺伝的多様性と分化を調査した。両亜種は、遺伝的に高い分化を遂げ、亜種という分類学的位置付けを支持した。ダルマハヤはヤチウグイよりも遺伝的多様性に富み、有効集団サイズの大きいことを示唆していた。人為的に分断されたヤチウグイの河跡湖集団では、重大な多様性減少が認められた。 | ||
索引語 | 集団;分化;コイ科;地域;属;遺伝子座;遺伝子;組成;分類;ヤチウグイ | ||
引用文献数 | 33 | 登録日 | 2011年03月05日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |