ホタテガイ貝柱フレークの品質特性に関する研究
ホタテガイ貝柱フレークの品質特性に関する研究
レコードナンバー | 734455 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ00009275 | NACSIS書誌ID | AN10008130 |
著者名 | 秋野 雅樹 武田 忠明 今村 琢磨 | ||
書誌名 | 北海道立水産試験場研究報告 = Scientific reports of Hokkaido Fisheries Experimental Station | ||
別誌名 | Scientific reports of Hokkaido Fisheries Experiment Station Sci. Rep. Hokkaido Fish. Exp. Stn. 北水試験報 | ||
発行元 | 北海道立水産試験場 | ||
巻号,ページ | 71号, p.69-74(2006-10) | ISSN | 09146830 |
全文表示 | PDFファイル (622KB) | ||
抄録 | 通称「貝柱フレーク」は、加熱処理したホタテガイ貝柱の筋繊維をほぐして製造する新規食品素材である。これは製造方法が簡単で、かつ大量生産が可能なものである。その原料である貝柱には、生鮮、ボイル、冷凍などの形体がある。貝柱フレークの物性や色調は、原料により大きく異なる。本研究で最初に貝柱フレークの物性や色調の客観的な評価手法を確立した。そして次に、それを指標として、どの原料からでも良好な繊維感を有する貝柱フレークを調製する技術開発を行った。 | ||
索引語 | ホタテガイ;品質;特性;研究;加熱;筋;繊維;食品;素材;原料 | ||
引用文献数 | 16 | 登録日 | 2011年03月05日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |