遺伝子診断による文鳥の性判別技術
遺伝子診断による文鳥の性判別技術
レコードナンバー | 740087 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ00013985 | NACSIS書誌ID | AN00381852 |
著者名 | 市川 あゆみ 市村 卓也 中村 明弘 ほか2名 | ||
書誌名 | 愛知県農業総合試験場研究報告 = Research bulletin of the Aichi-ken Agricultural Research Center | ||
別誌名 | Research bulletin of the Aichi Agricultural Research Center | ||
発行元 | 愛知県農業総合試験場 | ||
巻号,ページ | 38号, p.175-180(2006-12) | ISSN | 03887995 |
全文表示 | PDFファイル (892KB) | ||
抄録 | 遺伝子診断による性判別法の文鳥への利用を目的として、鶏及び他の鳥類において性判別の報告があるプライマー、鶏W染色体特異的繰返し配列Xho領域を標的とする2種類と、鳥類の性染色体上に存在するCHD(chrcmo-helicase-DNA binding proein)遺伝子を標的とする5種類について検討した。その結果、文鳥ではXhoに関してはDNAが増幅されず判別不可能であったが、CHDに関しては、複数のプライマーでDNAの増幅が認められた。そのうち3本のプライマーを用いた方法(Ellegren 1996)で性特異的なバンドが検出され、性判別が可能であった。この方法はスズメ目のシロエリヒタキ(collared flycacher)のCHD-Wの配列を基に設計されたプライマーを用いたものである。また、材料とするDNAの安全で簡便な採取方法を検討したところ、爪から採取した少量の血液から判別に必要なDNAを抽出することができ、4週齢以降の個体での性判別が可能となった。 | ||
索引語 | 性;DNA;遺伝子;診断;鳥類;配列;技術;利用;染色体;目 | ||
引用文献数 | 8 | 登録日 | 2011年01月18日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |