ハタケシメジ栽培試験
ハタケシメジ栽培試験
レコードナンバー | 740668 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ00012071 | NACSIS書誌ID | AN1046332X |
著者名 | 川島 祐介 | ||
書誌名 | 研究報告 | ||
発行元 | 群馬県林業試験場 | ||
巻号,ページ | 12号, p.21-27(2007-03) | ISSN | 09186115 |
全文表示 | PDFファイル (948KB) | ||
抄録 | 県内を中心に野外で採取したハタケシメジの栽培試験を行った。1.188菌株の栽培試験を実施したところ、栽培日数100日以内、収量100g以上で子実体の形状が良いものが30菌株程度認められた。2.GLD-17と同等またはそれ以上の収量が得られる菌株が認められた。3.GLD-21よりも子実体が濃色の菌株が認められた。4.交配により、優良な菌株が認められた。5.オガコ培地に適性がある菌株が認められた。 | ||
索引語 | 栽培;収量;子実体;形状;色;交配;培地;適性;菌株;試験 | ||
引用文献数 | 5 | 登録日 | 2011年03月05日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |