海岸防災林における常緑広葉樹の植栽成績
海岸防災林における常緑広葉樹の植栽成績
レコードナンバー | 741420 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ00020665 | NACSIS書誌ID | AA11278150 |
著者名 | 武田 宏 金子 岳夫 | ||
書誌名 | 新潟県森林研究所研究報告 = Bulletin of Niigata Prefectural Forest Research Institute | ||
別誌名 | 研究報告 | ||
発行元 | 新潟県森林研究所 | ||
巻号,ページ | 48号, p.103-114(2007-03) | ISSN | 13438999 |
全文表示 | PDFファイル (1070KB) | ||
抄録 | 新潟県の治山事業で海岸防災林内に植栽されたタブノキとシロダモの成育状況を調査した結果、上木がほとんどない大面積の新植やマツ林内の直径20m以上の大きなギャップの北側では日当たりが良く土壌が乾燥しやすいため成育は不良であった。また、林内植栽ではマツの除間伐が不十分な状態では生残率は高いものの、旺盛な樹高成長は認められなかった。一方、開空度で10-20%、相対光量子束密度で20-30%程度に除間伐されたマツ林内やギャップの南側では旺盛な樹高成長が確認されたが、樹高成長には土壌の発達も影響していると考えられた。 | ||
索引語 | 樹高;海岸;防災;土壌;間伐;広葉樹;新潟県;事業;上木;面積 | ||
引用文献数 | 27 | 登録日 | 2011年01月26日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |