京都府沿岸におけるアマモ場の分布について
京都府沿岸におけるアマモ場の分布について
レコードナンバー | 741432 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ00008121 | NACSIS書誌ID | AN00062209 |
論文副題 | 2004-2006年の調査より | ||
著者名 | 八谷 光介 西垣 友和 白藤 徳夫 ほか1名 | ||
書誌名 | 京都府立海洋センター研究報告 | ||
別誌名 | 京都府立海洋センター研究報告 | ||
発行元 | 京都府立海洋センター | ||
巻号,ページ | 29号, p.27-32(2007-03) | ISSN | 03865290 |
外部リンク | |||
全文表示 | PDFファイル (536KB) | ||
抄録 | 2004年から2006年にかけて、京都府沿岸域のアマモ場(Zoseraで構成される場)の分布を調査した。アマモ場の構成種は、アマモ、コアマモ、スゲアマモであった。各地先のアマモ場について、分布水深を記録するとともに、分布面積を推定した。これまでに記録のなかった1ha以上のアマモ場を、成生地先、舞鶴湾、栗田半島周辺地先、伊根湾で確認するなど、京都府全域におけるアマモ場の分布の概要を把握した。過去の調査との比較により、久美浜湾、宮津湾東岸でアマモ場が減少し、舞鶴湾で増加している傾向が示された。 | ||
索引語 | アマモ;分布;京都府;調査;沿岸;種;水深;面積;構成;記録 | ||
引用文献数 | 11 | 登録日 | 2011年03月05日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |