茶葉中無機元素組成による土壌の母材ごとの産地判別
茶葉中無機元素組成による土壌の母材ごとの産地判別
レコードナンバー | 741979 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ00016154 | NACSIS書誌ID | AN00143344 |
著者名 | 内村 浩二 勝田 雅人 三浦 伸之 | ||
書誌名 | 茶業研究報告 | ||
別誌名 | Tea research journal | ||
発行元 | [出版者不明] | ||
巻号,ページ | 103号, p.51-60(2007-06) | ISSN | 03666190 |
全文表示 | PDFファイル (703KB) | ||
抄録 | (1)茶葉中無機元素含量は、一心三葉の分析ではMg、BaおよびCu含量に、荒茶の分析ではBaに品種間差が認められた。(2)荒茶中の12元素(K、Ca、Mg、Al、B、Ba、Cu、Fe、Mn、Ni、Sr、Zn)を用いた主成分分析結果から、第1主成分で因子負荷量が高い値を示したBa、Ca、Srはシラスとそれ以外の土壌を、第2主成分で因子負荷量が高い値を示したAlとMnは火山灰と安山岩あるいは花崗岩を概ね分類する傾向にあった。(3)判別分析の結果、土壌の母材ごとの4群の産地判別には、Ba、Mn、K、B、Sr、Znの6元素が有効であった。得られた判別式の信頼性をモデルに用いなかった26点の荒茶試料で検定した結果、73%の判別適中率であった。(4)火山灰とその他の土壌の2群の産地判別には、Mn、Ba、K、Ni、Znの5元素が有効で、その判別適中率は80%であった。 | ||
索引語 | 茶;葉;元素;組成;土壌;産地;分析;種間差;主成分分析;成分 | ||
引用文献数 | 19 | 登録日 | 2011年01月24日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |