腐植土抽出物を経口投与したコイ(Cyprinus carpio L.)における非定型Aeromonas salmonicida感染防御
腐植土抽出物を経口投与したコイ(Cyprinus carpio L.)における非定型Aeromonas salmonicida感染防御
レコードナンバー | 742587 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ00004754 | NACSIS書誌ID | AA10796138 |
著者名 | 児玉 洋 中川 剛士 田倉, | ||
書誌名 | The journal of veterinary medical science | ||
別誌名 | Journal of veterinary medical science J. vet. med. sci | ||
発行元 | Japanese Society of Veterinary Science | ||
巻号,ページ | 69巻・ 4号, p.405-408(2007-04) | ISSN | 09167250 |
全文表示 | PDFファイル (547KB) | ||
抄録 | 腐植物質は、腐植土中の有機物が分解されたものであり、かつて有機物や微生物が存在していた広範な土壌環境中に見出される。今回の実験において、コイに腐植土抽出物を経口投与すると、非定型Aeromonas salmonicida実験感染に対する抵抗性が誘導されることを発見した。10%、5%あるいは1%の割合で餌料に混合した抽出物を投与したコイにおいて、死亡率および出血や潰瘍などの皮膚病変形成は顕著に抑制された。10%あるいは5%の割合で投与したコイでは、非投与コイに比べ平均生存日数が有意に延長した。死亡魚の一部から非定型A. salmonicidaが分離されたが、Aeromonas hydrophilaおよびFlavobacteriumも分離され、皮膚病変形成過程で菌種の交代が起きていることを示している。今回の実験結果は、コイへの腐植土抽出物の投与は、A. salmonicida感染症の予防に有効であることを示している。 | ||
索引語 | コイ;投与;腐植;抽出;土;感染;有機物;皮膚;病変;形成 | ||
引用文献数 | 15 | 登録日 | 2011年03月05日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |