ジベレリンがユキノシタ(Saxifraga stolonifera Meerb.)の栄養繁殖と開花に及ぼす影響
レコードナンバー | 751056 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
ALIS書誌ID | ZZ20004168 | NACSIS書誌ID | AA11608561 |
著者名 | 杉浦 広幸 |
書誌名 | 園芸学研究 |
別誌名 | Horticultural research (Japan) |
発行元 | 園芸学会 |
巻号,ページ | 7巻・ 1号, p.51-55(2008-01) | ISSN | 13472658 |
全文表示 | PDFファイル (3012KB) |
抄録 | ジベレリンの処理が、ユキノシタの栄養繁殖と開花に及ぼす影響について検討した。露地栽培では、ジベレリン50mg/Lの処理によって、対照区に比べ多くの幼植物が分化した。屋内の鉢栽培では、ジベレリン散布区で対照区より多くのランナーが分化し、50および200mg/L散布区のランナーには細い腋芽が伸長した。ジベレリン200mg/L散布区では、葉色が薄くなり、生育が抑制された。また、抽台と開花はジベレリン50および200mg/L散布区で促進され、花穂の伸長は10および50mg/L散布区で促進された。ジベレリン50mg/L由来株のランナー先端部の挿し芽からの幼植物の分化は、ジベレリン50mg/L散布区で対照区より多く得られたが、生育は遅かった。結果より、ユキノシタはジベレリン50mg/L処理により、栄養繁殖と開花が促進されることが示された。 |
索引語 | 開花;ユキノシタ;栄養繁殖;対照区;促進;ジベレリン;影響;処理;幼植物;分化 |
引用文献数 | 17 |
登録日 | 2011年12月19日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |