バット用材としてのアオダモ、ホワイトアッシュおよびシュガーメープルの材質特性
バット用材としてのアオダモ、ホワイトアッシュおよびシュガーメープルの材質特性
レコードナンバー | 751338 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ20006294 | NACSIS書誌ID | AA11595357 |
著者名 | 武藤 吾一 小泉 章夫 | ||
書誌名 | 北海道大学演習林研究報告 = Research bulletin of the Hokkaido University Forests | ||
発行元 | 北海道大学北方生物圏フィールド科学センター森林圏ステーション | ||
巻号,ページ | 64巻・ 2号, p.113-122(2007-09) | ISSN | 13470981 |
全文表示 | PDFファイル (3914KB) | ||
抄録 | アオダモ(Fraxinus lanuginosa)は、バット用材としての生産を北海道の天然林に依存しており、蓄積資源の減少が懸念されている。アオダモの人工育成技術確立に寄与するため、北海道内8地域で採取したアオダモ、アメリカ合衆国5地域で採取したホワイトアッシュ・シュガーメープル、プロ野球・大学野球で使用され折損したバットを供試材料とし、各種強度試験を行った。試験結果から、造林適地の選定において重要となるアオダモの強度特性の地域間差を明らかにした。また、アオダモの成長速度と強度指標の間に顕著な関係が見られなかったことから、人工育成において速い成長速度と優良な材質の両立が可能であることがわかった。さらに、近年、バット用材としてのシェアを広げている北米材のホワイトアッシュ・シュガーメープルについてアオダモとの強度特性の違いを明らかにした。最後に、プロ野球・大学野球使用バットの結果から、現在バット材として重要視されている強度指標を明らかにした。 | ||
索引語 | アオダモ;バット用材;ホワイトアッシュ;シュガーメープル;採取;プロ野球;強度特性;成長速度;強度指標;材質特性 | ||
引用文献数 | 7 | 登録日 | 2011年01月28日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |