耕作放棄地の分布と潜在生産力の推定
耕作放棄地の分布と潜在生産力の推定
レコードナンバー | 751424 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ00014871 | NACSIS書誌ID | AN00194108 |
著者名 | 佐々木 寛幸 神山 和則 松浦 庄司 | ||
書誌名 | 日本草地学会誌 | ||
別誌名 | 日本草地学会誌 Japanese journal of grassland science Glassland science Journal of Japanese Society of Grassland Sciences Journal of Japanese Society of Grassland Science | ||
発行元 | 日本草地学会 | ||
巻号,ページ | 53巻・ 3号, p.189-194(2007-10) | ISSN | 04475933 |
全文表示 | PDFファイル (2663KB) | ||
抄録 | 耕作放棄地の放牧利用が全国に広がりつつあるが、利用可能面積や草地資源量は明らかになっていない。これらを推定することによって、飼料自給率の向上に対する貢献程度を評価する必要がある。土地利用の変動から耕作放棄地をメッシュレベルで推定した結果、統計データと有意な相関があった。得られた耕作放棄地について、標高差、最大傾斜度、谷密度、周囲耕地数を説明変数とする重回帰分析を行った結果、周囲耕地数の影響が大きかったが、自然立地については地域によって影響する要因が異なっていた。耕作放棄地を牧草地とする場合とシバ草地とする場合について、潜在生産力を推定した結果、牧草の乾物生産量は229万トン、シバ草地の生産量は全国平均で牧草の54%と推定された。 | ||
索引語 | 耕作放棄地;推定;結果;潜在生産力;周囲耕地数;影響;シバ草地;牧草;分布;推定 | ||
引用文献数 | 10 | 登録日 | 2011年01月20日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |