ニワトリの動脈管とその解剖学的閉鎖
ニワトリの動脈管とその解剖学的閉鎖
レコードナンバー | 752079 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ00011639 | NACSIS書誌ID | AN10192925 |
著者名 | 東 洋昭 村上 隆之 | ||
書誌名 | 動物の循環器 = Advances in animal cardiology | ||
発行元 | 獣医循環器研究会 | ||
巻号,ページ | 40巻・ 2号, p.58-66(2007-12) | ISSN | 09106537 |
全文表示 | PDFファイル (3629KB) | ||
抄録 | ニワトリの胎子とヒナには著しく長い2本の動脈管が認められた。それらは左または右肺動脈と大動脈を結合し、近位部と遠位部に区分された。近位部は組織学的に筋型動脈、遠位部は弾性型動脈の構造を示していた。近位部の腔はフ化後3日で内膜クッションによって閉塞し、その後、動脈管にはしだいに線維化が進行した。遠位部の腔はフ化後60日で閉塞した。 | ||
索引語 | 動脈管;近位部;遠位部;ニワトリ;腔;閉塞;解剖学的閉鎖;胎子;ヒナ;2本 | ||
引用文献数 | 35 | 登録日 | 2011年01月13日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |