水ナス優良系統No.1-1-3の育成とその特性
水ナス優良系統No.1-1-3の育成とその特性
レコードナンバー | 752193 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ20009168 | NACSIS書誌ID | AA11480140 |
著者名 | 衛藤 夏葉 西森 裕夫 藤岡 唯志 | ||
書誌名 | 和歌山県農林水産総合技術センター研究報告 | ||
別誌名 | 和歌山農林水技セ研報 Bull. Wakayama Res. Cent. Agri. Forest. Fish | ||
発行元 | 和歌山県農林水産総合技術センター | ||
巻号,ページ | 8号, p.29-33(2007-03) | ISSN | 13455028 |
全文表示 | PDFファイル (2323KB) | ||
抄録 | 水ナスの施設栽培において、上物収量が多く、上物率の高い系統No.1-1-3を育成した。No.1-1-3の果実は果皮とへたが濃紫色であった。果実の形は卵形に近い形であり、‘千両2号’よりも丸く、泉州系統および‘紫水’と近かった。果実比重は‘千両2号’よりも大きく、泉州系統および‘紫水’と同程度であった。No.1-1-3の上物収量は在来系統の約1.2〜1.8倍と多く、上物率も在来系統より9〜22.6%高かった。この系統の浅漬け加工後の食味は、漬物適性が高いとされる泉州系統と同等の評価であった。 | ||
索引語 | 泉州系統;上物収量;上物率;No;果実;形;在来系統;水ナス優良系統No;育成;特性 | ||
引用文献数 | 10 | 登録日 | 2011年02月01日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |