道産米を用いた微細米粉の製造と加工利用
道産米を用いた微細米粉の製造と加工利用
レコードナンバー | 752307 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ00013075 | NACSIS書誌ID | AN10450849 |
著者名 | 山木 一史 清水 英樹 岩下 敦子 太田 智樹 中野 敦博 佐藤 理奈 田中 常雄 | ||
書誌名 | 北海道立食品加工研究センター研究報告 = Bulletin of Hokkaido Food Processing Research Center | ||
発行元 | 北海道立食品加工研究センター | ||
巻号,ページ | 7号, p.17-20(2007-03) | ISSN | 13403001 |
全文表示 | PDFファイル (2065KB) | ||
抄録 | 粉砕乾燥複合機(ドライマイスタ)を用いた米粉製造では,前処理として充分に吸水を行い,粉砕時の送風温度を低温にすることにより,澱粉損傷が少なく,粒子が微細であり,吸水性の低い特性を持つ米粉が製粉できた。この米粉についてスポンジケーキ加工適性を検討した結果,小麦粉とほぼ同様の良好な加工適性を持つことが判明した。また,この米粉を用いて製パンを行う場合,小麦グルテンを添加し,加水量を増加させ,生地ダメージを最小限にする製造方法により,良好な米粉パンを製造できることが判明した。 | ||
索引語 | 米粉;製造;判明;道産米;微細米粉;加工利用;粉砕乾燥複合機;ドライマイスタ;米粉製造;前処理 | ||
引用文献数 | 9 | 登録日 | 2011年01月17日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |