大豆品種「エンレイ」における富山県原種と産地別種子の特性比較
大豆品種「エンレイ」における富山県原種と産地別種子の特性比較
レコードナンバー | 752669 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ00009235 | NACSIS書誌ID | AN10055822 |
著者名 | 表野 元保 福田 真紀子 宝田 研 舟根 政治 | ||
書誌名 | 富山県農業技術センター研究報告 | ||
別誌名 | Bulletin of the Toyama Agricultural Research Center Bull.Toyama.Agric.Res.Ctr. 富山県農技セ研報 | ||
発行元 | 富山県農業技術センター | ||
巻号,ページ | 25号, p.19-26(2008-03) | ISSN | 0913915X |
全文表示 | PDFファイル (3923KB) | ||
抄録 | 富山県産大豆「エンレイ」は近年、収量および外観品質が低下しており、その原因として、品種特性の遺伝的変異と推測する指摘がある。そこで、「エンレイ」の富山県原種種子が、他の「エンレイ」種子と特性に違いが見られるかを大豆作付け回数が異なる2圃場において、検討した。その結果、富山県原種種子は富山県元種種子および他7県原種相当種子とも調査した形質全てにおいて、2圃場とも有意な差が認められなかった。以上により、富山県産大豆「エンレイ」の近年の収量および外観品質の低下は、種子によるものではないと考えられた。 | ||
索引語 | エンレイ;富山県産大豆;収量;外観品質;富山県原種種子;種子;2圃場;大豆品種;富山県原種;産地別種子 | ||
引用文献数 | 12 | 登録日 | 2011年07月27日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |