ビール大麦の耐湿性評価法及び育種素材
ビール大麦の耐湿性評価法及び育種素材
レコードナンバー | 753051 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ20010304 | NACSIS書誌ID | AN00173902 |
著者名 | 加藤 常夫 渡邉 浩久 長嶺 敬 | ||
書誌名 | 栃木県農業試験場研究報告 | ||
別誌名 | Bulletin of the Tochigi Prefectural Agricultural Experiment Station Bulletin of the Tochigi Agricultural Experiment Station | ||
発行元 | 栃木県農業試験場 | ||
巻号,ページ | 59号, p.55-60(2008-03) | ISSN | 03889270 |
外部リンク | |||
全文表示 | PDFファイル (2512KB) | ||
抄録 | ビール大麦の安定生産性の改善に必要な耐湿性について、簡易評価基準の検討及び有用遺伝資源のスクリーニングを行った。節間伸長前の生育期の黄化程度を示す「生育期黄化指数」は耐湿性指標として一般的に用いられている「稈長比」と有意な相関を示し、容易かつ他作業との競合のない時期の調査が可能であることから、耐湿性の一次スクリーニング基準として有用であると考えられた。また、ビール大麦育成品種・系統では九州二条18号や栃系324の耐湿性が優れ、大麦遺伝資源では春播六角麦などが育成品種・系統よりも優れる耐湿性を有することを見いだした。 | ||
索引語 | 耐湿性;ビール大麦;系統;耐湿性評価法;育種素材;安定生産性;改善;簡易評価基準;検討;有用遺伝資源 | ||
引用文献数 | 15 | 登録日 | 2011年02月01日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |