被覆資材の光透過率の異常値出現と気象条件
被覆資材の光透過率の異常値出現と気象条件
レコードナンバー | 760480 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ00013930 | NACSIS書誌ID | AN00038339 |
著者名 | 友光 美帆 Pongsa-Anutin Teerasak 鈴木 晴雄 | ||
書誌名 | 香川大学農学部学術報告 | ||
別誌名 | Technical bulletin of Faculty of Agriculture, Kagawa University Kagawa Daigaku Nôgakubu gakujutsu hôkoku | ||
発行元 | 香川大学農学部 | ||
巻号,ページ | 60巻・ p.1-7(2008-02) | ISSN | 03685128 |
全文表示 | PDFファイル (3638KB) | ||
抄録 | 本実験は、農業用被覆資材の代表的フィルムを用いて、日射透過率、照度透過率、光量子透過率の異常値出現と気象条件との関係について検討した。実験期間中の期間平均透過率は、いずれの透過率も光選択性の紫色ポリ以外はほぼ同じ高低関係であった。また透過率の変動係数は透明性が増す資材ほど低く、これらの結果は水平設置と傾斜設置も同じ傾向であった。異常値の出現頻度については、日射透過率では透過率の低い黒色ポリフィルムに異常値が高かった。照度透過率では透過率の高いフィルムほど異常値が高くなり、光量子透過率の場合も同じ結果となった。異常値の出現原因は測定原理によるのではなく、フィルムの光透過率の高低と日射条件によることが大きかった。本実験から、日射透過率、照度透過率、光量子透過率間の基本的差異は小さいこと、異常値出現については、測定の時間と時期など光条件による影響が大きいものと考えられた。 | ||
索引語 | 透過率;異常値;異常値出現;日射透過率;照度透過率;光透過率;気象条件;本実験;光量子透過率;結果 | ||
引用文献数 | 7 | 登録日 | 2011年01月18日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |