焼酎蒸留粕の紙状成型ポットに含まれる窒素の肥料的効果
焼酎蒸留粕の紙状成型ポットに含まれる窒素の肥料的効果
レコードナンバー | 760749 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ20011749 | NACSIS書誌ID | AN00195767 |
著者名 | 山内 正仁 樗木 直也 山田 真義 増田 純雄 米田 真美 稲永 醇二 | ||
書誌名 | 日本土壌肥料學雜誌 = Journal of the science of soil and manure, Japan | ||
別誌名 | 日本土壌肥料學雜誌 : 土壌・肥料・植物栄養 Japanese Journal of Soil Science and Plant Nutrition 日本土壌肥料学雑誌 | ||
発行元 | 日本土壌肥料學會 | ||
巻号,ページ | 79巻・ 3号, p.299-302(2008-06) | ISSN | 00290610 |
全文表示 | PDFファイル (2407KB) | ||
抄録 | 鹿児島県では、平成17酒造年度(平成17年7月〜平成18年6月)において、481,000Mgの焼酎蒸留粕が発生し、この内159,000Mgが海洋投棄処分されている。しかし、2007年4月1日に施行された「海洋汚染防止法」では、焼酎蒸留粕の海洋投棄が原則禁止となり、今後は陸上処理への転換が急がれている。一方、これまでの陸上処理法としては、焼酎蒸留粕を直接、あるいは鶏ふん堆肥等と混合した堆肥化物として農地へ還元したり、家畜の飼料として利用している。筆者らは、陸上処理の一手段として、上記問題点を解決し得る製品として、焼酎蒸留粕を原料とした紙状成型品の開発に着手し、最終的には土壌還元できる焼酎蒸留粕紙(以下、エコ紙と記述する)、焼酎蒸留粕ポット(以下、エコポットと記述する)の作製技術を確立した。本研究では、本製品中の焼酎蒸留粕由来窒素を安定同位体の(15)Nで標識し、(15)Nトレーサー法を利用し、コマツナのポット栽培における窒素収支(作物体への吸収、土壌残存、エコ紙中残存)を検討した。また、窒素無機化試験を行い、本製品に含まれる窒素成分の溶出パターンを明らかにした。これらの結果から、本製品の肥料的効果を明らかにしたので報告する。 | ||
索引語 | 焼酎蒸留粕;紙状成型ポット;窒素;肥料的効果 | ||
引用文献数 | 14 | 登録日 | 2011年06月29日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |