コマツナ栽培におけるトリコット編みネット資材の利用効果
コマツナ栽培におけるトリコット編みネット資材の利用効果
レコードナンバー | 760898 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ20024696 | NACSIS書誌ID | AA12170681 |
著者名 | 河田 隆弘 小堺 恵 上西 愛子 ほか1名 | ||
書誌名 | 神奈川県農業技術センター研究報告 = Bulletin of the Kanagawa Agricultural Technology Center | ||
別誌名 | Bull. Kanagawa. Agri. Tech. Cent. 神奈川農技セ報 | ||
発行元 | 神奈川県農業技術センター | ||
巻号,ページ | 150号, p.23-30(2008-03) | ISSN | 18813305 |
全文表示 | PDFファイル (4413KB) | ||
抄録 | コマツナ栽培において農薬を用いない低コストで簡易な害虫防除技術を開発するため、新たに開発されたトリコット編み被覆資材(SSN)と市販の平織り及び不織布被覆資材の特性を比較した。その結果、トリコット編み資材は、キスジノミハムシ等の微小害虫を含む虫害を効果的に防除できるだけでなく、保温効果も有するため、低温期の栽培では顕著な生育促進効果が認められた。以上の結果から、SSNは防虫性と保温性を兼ね備えた有効な被覆資材として周年利用できることが明らかになった。 | ||
索引語 | コマツナ栽培;トリコット編みネット資材;利用効果 | ||
引用文献数 | 12 | 登録日 | 2011年02月07日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |